Mai Aizawa
私の実家に家族とのアルバムがあって、
みんなで見返して話しているのが楽しくって好きなんです。
大人になるにつれ、だんだん家族との共通の話題や会話が少なくなりました。
写真って、写っていないその頃の事をどんどん思い出すきっかけになって。
思い出話に花が咲くんですよね。
そんな時、残ってる写真の枚数が多ければ多いほどみんなで話せたり
思い出話が楽しめるな、と実感しています!
写真はその時その気持ちでしか撮れないものも多くって
写る時にその人らしさ、自然にその人から出てくるものであって欲しいと感じています。
これはいい写真になる!と楽しんで撮れた一枚をその場でみて
お客さん一緒に笑いながら喜んでもらいたい。
実は私、プロカメラマンながら人見知りなんです。
初対面の人に対してどうしていいかわからないこともよくあります。
だからこそカメラを向けられた時、緊張する気持ちがよくわかります。
最初から笑顔になるのは難しいですよね。
人見知りの私だからお客さんがリラックスして撮れるように声かけしています。
なぜなら、あなたの気持ちにいつも寄り添っていたいからです。
ゆっくりと、少しづつで大丈夫です。
後から見返したくなる写真になって欲しい。
そしてずっと将来かもしれないけれど、
写真を見返しながら楽しかったと思いだしてほしい。
今、撮った写真がそうなったら何より嬉しいですね。